人気のスマホケースや話題になっているスマホアクセサリーを中心に、格安SIMの情報などスマホに関することをお伝えしています。

スマホケース 人気

モバイルバッテリー

モバイルバッテリー 安全 メーカー

小型化されて軽くなり、そして電池容量もどんどん増えていっているモバイルバッテリー。

デザインの種類もたくさんあるので、モバイルバッテリーを買うときにはどのモバイルバッテリーにしようか迷ってしまうと思いますが…

安全なメーカーのモバイルバッテリーを選ぶ。
というのも、モバイルバッテリーを選ぶ重要な基準!

というのも粗悪品なモバイルバッテリーを使うと、出火や感電事故につながるものもあるんです。

実際にモバイルバッテリーが原因の事故も世界中で発生していますから、安全性は無視できません。

もちろん日本でも、モバイルバッテリーで事故は発生しています。

このような事態を受け、経済産業省も2018年の2月1日に以下のような発表をしていますから、モバイルバッテリーは安全な信頼できるメーカーのものを選ぶのがベスト。

ポータブルリチウムイオン蓄電池(いわゆるモバイルバッテリー)を電気用品安全法に基づく規制対象と扱うこととします。

なお、市場への影響を考慮し、1年間の経過措置期間を設定しますが、この期間が終了する平成31年2月1日以降は、技術基準等を満たしたモバイルバッテリー以外は製造・輸入及び販売ができなくなります。

→ http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180201001/20180201001.html

ちなみに、今回の改正は2018年2月1日から適用となるものの、1年間の猶予期間が設けられており、2019年1月31日までは従来通り、PSEマークがない製品も製造・販売が可能となっているので…

今モバイルバッテリーを買うなら、自分でちゃんと安全なメーカーを判断して選ぶ必要があるんです。

そこでおすすめなのが、アンカー(Anker)のモバイルバッテリー。

13000mAhの大容量なモバイルバッテリーや、

スタイリッシュなデザインのモバイルバッテリーもあります。

何より、アンカーのモバイルバッテリーは安心保証サポート付きですし、信頼性は抜群です。

安全面でも性能面でも、アンカーのモバイルバッテリーはおすすめですよ♪

 

楽天ウェブサービスセンター

-モバイルバッテリー
-, , , ,

Copyright© スマホケース 人気 , 2025 All Rights Reserved.