ドコモがdocomo with対象端末として、iPhone 6sの32GBモデルを追加したそう!
→ https://japanese.engadget.com/2018/08/24/sim-docomo-with-iphone-6s/
iPhone 6sは今でも十分に使えるスマホだし、iPhoneを安く使いたいと思っていた人にとってすごく嬉しいよね。
SIMフリーのiPhone 6s、普通に買おうと思ったらまだまだ高いし。
→ Apple iPhone6s 64GB ローズゴールド A1688 (MKQR2J/A) 【国内版 SIMフリー】
ちなみにdocomo withというのは、対象端末購入時に月々サポートが適用されない代わりに、次の機種変更などの機会までは、ずっと毎月税抜1500円を料金から割り引かれるというもの。
つまり、長期間同じ端末を使い続ける人にとって、とっても魅力的なサービスなのです♪
iPhone 6sはUQ mobileやY!mobileの主力商品でもあるし、格安スマホ会社ピンチかも?!ですね。
格安スマホ潰しだー!
なんて批判もあるかもだけど、本家ドコモの回線でiPhone 6sが格安で使えるなら、そっちの方が回線も安定するし利用者としては使い勝手が良いことは確か。
新しく携帯電話事業に参入しようとしてる楽天電話も、「なんてことを。。」なんて思ってそう。笑