有線よりも無線の方が便利なのは確かですし、iPhone 7からはイヤホンジャックも廃止されたこともあり、ワイヤレスが浸透してきていますよね。
ただ、BluetoothのワイヤレスイヤホンやBluetoothのワイヤレスヘッドホンを買ってはみたものの…
レスポンスや音質がイマイチ気に入らなくて、やっぱり有線のイヤホンやヘッドホンが恋しくなった。という人も実際に多いんです。
でも、今使っているiPhoneには、もうイヤホンジャックがない。。
という状況になっているので、ライトニング端子をヘッドホンのアダプターに変換することができる、イヤホン・ヘッドホンジャックアダプターがいまだによく売れてるそう!
→ Apple Lightning - 3.5mm イヤホン・ヘッドフォンジャックアダプタ
イヤホン変換ケーブルとも呼ばれている、スマホグッズですね。
というか、アップルが純正で供給してる、ライトニング端子のイヤホン・ヘッドフォンジャックアダプタがいまだに売れてるの把握してるだろうに…
なかなか頑固ですよね。笑
他のAndroidのスマホも、イヤホンジャックの廃止の流れに乗っかってるから、もうこの流れは止まらないんだろうけど。
ユーザーとしてはイヤホンジャック廃止は受け入れが素直にできている人は少ないだろうけど、受け入れられる状況になるまではイヤホン・ヘッドホンジャックアダプターのようなイヤホン変換ケーブルを使って対処するしかなさそうです。