人気のスマホケースや話題になっているスマホアクセサリーを中心に、格安SIMの情報などスマホに関することをお伝えしています。

スマホケース 人気

スマホ使い方

Androidスマホの閲覧履歴を削除する方法

スマホって寝る前に転がりながら使うことができたりするので、気になったことでもすぐに調べることができて便利ですよね。

しかも家族と共用でスマホを使ってる人はいないでしょうし、プライベートなものなので…

ちょっと人には言えないような恥ずかしいことでも、ついついなんでも調べてるという人も多いハズ。

でも!
たまに恋人や友人などに、自分のスマホを渡すような状況になるときもありますよね。

恋人から、「自分のスマホバッテリー切れちゃったから、今から行く〇〇のレストラン検索させて」なんて言われた時に断っては浮気を怪しまれそうですし(笑)、車の運転中とかに言われると「いや、俺が検索するから大丈夫」とは言えないですよね。

友人にスマホを渡す場合でも、理由なしに断るのってなんだか気まずいじゃないですか。

もちろんLINEを見たりするようなことがなくても、検索をしたら勝手に検索履歴が表示されちゃったりしますし、そんなプライベートな履歴を見られたら困りますよね。

Androidスマホの閲覧履歴を削除する方法を紹介しますので、自分を守るためにもこまめにスマホの履歴は消すようにしましょう!

 

Androidスマホの閲覧履歴を削除する方法

 

スマホの閲覧履歴を消す方法を調べてみると、ブラウザごとの閲覧履歴の消し方や、google検索などウィジェットの検索履歴の消し方が紹介されていたりしますが、正直いちいち削除していくのってかなり手間がかかるし面倒ですよね。

ブラウザを数種類使っていたりするとブラウザごとに削除していかないといけないですし、Google PlayやGoogleマップなんかにも履歴は残っていますから、全部削除していくのは大変です。

完璧に削除した!

と思ってても、検索フォームをタップするだけで、過去に検索したキーワードが表示されてしまう…

なんてこともありますし。

そこでおすすめなのが、「履歴消しゴム」というアプリ!

ダウンロードはこちら
履歴消しゴム

履歴消しゴムは、スマホでの検索履歴はもちろん、アプリのキャッシュや着信履歴の削除までできる優れものアプリなのです!

これなら手間がかからないし、誰かにスマホを見せることになっても安心です。

 

履歴が残らないブラウザを利用しておくのも手

 

上記で紹介したアプリ「履歴消しゴム」を使えば、スマホの履歴を削除するのにそんな手間はかかりませんが、少しの時間でもできるだけ履歴をスマホに残して起きたくないなら、履歴が残らないブラウザを普段から利用しておきましょう♪

例えば、スマホのブラウザアプリでも利用している人の多いGoogle Chromeにはシークレットモードという、検索履歴やアクセスの履歴が残らないモードがあります。

使い方も簡単で、いつものようにGoogle Chromeアプリを起動させ、右上の点が3つ並んでいるメニューボタンをタップ。

すると新しいシークレットタブという項目が出てくるので、これをタップすると…

検索したりアクセスした履歴がブラウザに残らない、シークレットモードを利用することができます。

 

まとめ

 

プライベートな情報が満載されているスマホですからこそ、履歴は他人に見られると恥ずかしいもの。

簡単に履歴を削除することのできるアプリや、履歴の残らない便利なモードを利用して、いつでも自信を持ってスマホを見せることができるようにしておきましょう!

楽天ウェブサービスセンター

-スマホ使い方
-,

Copyright© スマホケース 人気 , 2025 All Rights Reserved.