人気のスマホケースや話題になっているスマホアクセサリーを中心に、格安SIMの情報などスマホに関することをお伝えしています。

スマホケース 人気

スマホ使い方

スマホ ポケット 色移り

管理人の愛用しているXperia Z5 Compactに悲劇が。。

やっぱりデザインも素敵なXperiaは、ケースつけない方が良いよねー♪
液晶保護フィルム剥がしたら、画面がめちゃくちゃ鮮明♪

なんて、完全に裸の状態で使ってたんですけど…
Xperiaをズボンのポケットに入れて過ごしていたら、側面に色移りしてしまいました。

ケースに色移りするならまだ許すけど、スマホ本体に色移りとかものすごいショック。

白色の本体だし、なんか焦げたみたいに汚れが目立つよー。。

というわけで!

スマホに色移りした時の落とし方を調べて、効果ありそうな方法を実践してみました。

歯磨き粉+綿棒

まず見つけたのが、歯磨き粉を綿棒につけて色移り部分を磨く方法。

色移りした部分が落ちて綺麗になった。
なんて紹介されてたけど効果なし。

次!

メラミンスポンジ 激落ちくん

家の掃除をするときに、汚れがするする落ちて感動した記憶のあった、メラミンスポンジの激落ちくん。

これで磨けばスマホの色移りもサクッと落ちるだろう。
と思って磨いたけど、これもダメ。

はい次!

金属磨き粉 ピカール

メラミンスポンジでこすっても落ちないということは、ちょっと削ることを覚悟しないといけないのか…
というわけで、金属磨き粉のピカールで磨いてみました。

が、ちょっと落ちた気がするものの、ほぼ変わりなし。

グイグイ磨き込んで画面とかに余計な傷をつけても嫌だなと、諦める。

アルコールの除菌ティッシュ

もうダメかなー?
スマホに色移りしちゃったら、もう落ちないのかな?

なんて思いながら、最後の望み、アルコールの除菌ティッシュ。

願いを込めて拭いてみると、なんと、全然落ちませんでした。

スマホ本体に色移りしたら諦めが肝心?

というわけで、色々と試してみましたが、どの方法も効果なし!

スマホ本体に色移りしたら、諦めが肝心なのかもしれませんが…
気に入っているXperia Z5 Compactだからこそ諦めきれない。

もうこれからスマホには、ケースと液晶保護フィルム絶対つける。

Xperia XZ3は良さそうだし、この機会に機種変更しようかなー?

楽天ウェブサービスセンター

-スマホ使い方
-, ,

Copyright© スマホケース 人気 , 2025 All Rights Reserved.